5月3,4,5日は七尾市の4大祭りのひとつ、青柏祭があります。
そこで、青柏祭の期間中はお祭り会館の入館料を減額致します。
- 大人 通常800円→500円
- 小・中 通常400円→200円
さらに、5日(こどもの日)は中学生以下は入場無料となります。
ざいづくり親子体験教室
「ざい」ってご存じですか?
実は青柏祭には欠かせないアイテムです。
「ざい」には災難を祓うという意味があるそうで、でか山が無事に運行できるようにと願いがこめられています。
この「ざい」を皆さんも自分で作ってみませんか?
自分だけの「ざい」を作ってお祭り気分を味わいましょう。
予約制ですので体験したい方はお祭り会館までお早めにご連絡ください。
- 日 時:4月29日(木) 午後1:30~3:30
- 場 所:和倉温泉お祭り会館2階大会議室
- 定 員:先着20組(予約制)
- 参加費:無料
- 問い合わせ:0767-62-4332(和倉温泉お祭り会館)
若衆による木遣り実演
でか山の運行には欠かせない木遣り。
木遣りの唄や掛け声ででか山は動き出します。
町によって少し違った太鼓や唄い手、祭人の生の音や唄、掛け声でお祭りを感じてみませんか。
木遣りの実演は和倉温泉お祭り会館の展示ホール内で行われます。
5月3日(月) 鍛冶町 若衆
午前の部 ①10:00~10:30 ②11:00~11:30
午後の部 ①13:30~14:00 ②14:30~15:00
5月4日(火) 魚町 若衆
午前の部 ①10:00~10:30 ②11:00~11:30
午後の部 ①13:30~14:00 ②14:30~15:00
