12月16日未明に羽咋市の氣多大社で神事が行われる「鵜祭」の企画展示を行っています。
七尾市鵜浦町から出発する「鵜様道中」で使用される鵜籠や、剥製の鵜などを展示しています。
説明パネルでは、昨年の鵜様道中の様子の写真を交え、全国でも珍しいといわれる「鵜祭」を紹介していますので、みなさま是非ご覧ください。
展示場所:エントランスホール
展示期間:~令和4年12月18日(日)まで

12月16日未明に羽咋市の氣多大社で神事が行われる「鵜祭」の企画展示を行っています。
七尾市鵜浦町から出発する「鵜様道中」で使用される鵜籠や、剥製の鵜などを展示しています。
説明パネルでは、昨年の鵜様道中の様子の写真を交え、全国でも珍しいといわれる「鵜祭」を紹介していますので、みなさま是非ご覧ください。
展示場所:エントランスホール
展示期間:~令和4年12月18日(日)まで